|
公演記録第9回公演
公演日時
(注)開場は開演の30分前。受付(整理券発行)は開演の1時間前からです。
公演場所東京都中野区新井5-1-1 スタジオライフ1F「ウエストエンドスタジオ」 西武新宿線 新井薬師前駅 徒歩4分 チケット前売/1,500円 当日/1,800円(全席自由・期間中有効)ごあいさつこんにちは。A-CLISです。誰かを好きになると、その人のことをなんでも知りたくなるものではないでしょうか?どんな子供時代だったのか。どんな風に毎日過ごしているのか。 今、何をしているのか。。。。。 恋で目が眩んでいる真っ最中なんて、少し前の歌ではないですが、 「お昼ごはん、何食べたんだろう」状態です。 とてもとても、「会えない時間が、愛育てるのさ」(かなり古いな) と割り切ったりはできません。 本当に重要なのは、その人の心の中の筈なのに、 どうしてそんなことが気になるかといえば、 心は全て理解することが出来ないからなのでしょう。 どれほど言葉を尽くしても互いに全てを理解することができないから、 どんな環境でどんな生活をしていて、それをどんな風に考えているのか。 自分以外の人にはどんな人だと思われているのか。 そんな周りの情報から相手を読み解いていこうとするのだと思います。 そして一緒にいる時間が長くなると、 その時間の記憶は相手を理解する大事なヒントになると共に、 そのまま思い出になります。してみると、「誰かを知る」ということは「その人の時間を知る」 ことに近いのかもしれません。 とうとう10年目です。1年1公演のぺースで10回目となります。 仕事や家の都合で参加するメンバーに少しずつ違いはありますが、 その回毎に家族よりもはるかに長い時間を過ごしてきました。 でもまだまだ、互いを理解しているとは言い難く、毎回驚かされます。 人は変化するものだし、そう簡単に理解できる訳はない。 でも積み上げた時間の分だけは相手を知っているし、 互いを好きな10年です。 恋も、人生も、芝居も、ずーっと「謎半ば」です。 だから明日が楽しみなのだと思います。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 是非、公演の時間を少しでも、一緒に過ごして下さい。 そして楽しんで頂ければ、嬉しいです。 2002年9月27日 ストーリーイメージ
お宝探すトレジャーハンター。
謎とロマンとあの人求めて 転職したのはいいけれど、 成果いまいち 予算は赤字。 滅んだ王のお宝見つけ、これで私も一人前! の、はずなんだけど・・・・。 Middle of Riddle データを探し、謎を追い 宝に絡む野望と純情が 世界の構造を変える。 かも しれない。 キャスト
スタッフ
Special Thanks石川 瑞穂 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||