|
公演記録第6回公演
公演日時
(注)開場は開演の30分前。受付(整理券発行)は開演の1時間前からです。
公演場所東京都豊島区北大塚北大塚ビルB1ジェルスホール チケット前売/1,500円 当日/1,800円(全席自由・期間中有効)03(5237)9988 チケットぴあ ごあいさつこんにちは。A-CLIS Vol.6公演にようこそ。突然ですが、地球は好きですか? 地球−改めて考えるとすごい言葉ですよね。「地」で「球」ですよ。そんな漠然としたものに思い入れを抱くのはちょっと苦手な私は、SFに出てくる地球の画像をきれいな石を見るように好きでした。 自分の住んでいる星といわれても、実際の姿を見たことは無いし、大事にしようと思ったら、ゴミを出さないようにするとか、フロンを使わないとか結局「自分の為の環境」を大事にすることになるので、結局、私が大事にしているものは地球そのものではないという感覚があります。 だから余計に、母なる大地とか我らが故郷とかという言葉になんとなく照れながら「地球」に望郷の念を持つ主人公達の行く末に心躍らせて物語を楽しんでいたのです。 今回の芝居を作りながら「失ってこそありがたみが分かる」というその頃の感想の無責任さを考えました。「失う自由が」委ねられてた、やっぱり残しておこうと 思えるように、好きでいるために、大事にしていきたいと思います。 1999年5月14日 しみじみし じみ ストーリーイメージ何が起きたのだろう
この風景は何だろう Paysage Terrestre・・・ 私の見る地球は 青いのだろうか 2030年、世界は異常気象に見舞われた。 気温は上がりつづけ、 地球から すべてが 消えた。 −原因は、たった一つのスイッチだった。− キャスト
スタッフ
Special Thanks平本 治子・虎谷 有子・龍澤 潤子・伊藤 明・堀内 明美・宇佐美 裕子鶴野 朱美・田中 めぐみ・川上 政志・木下 尚実・富岡 理恵・中川 雅子 沼本 道子・布勢 貴士 (順不同・敬称略) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||